Misc
  1. 量子測定の数理と不確定性原理(12): 量子集合論, 小澤 正直, 数学セミナー(2014年3月号,No. 629,日本評論社) 53(3) 2014年3月.
  2. 量子測定の数理と不確定性原理(11): 量子論理から量子集合論へ, 小澤 正直, 数学セミナー(2014年2月号,No. 628,日本評論社) 53(2) 56-61 2014年2月.
  3. 量子測定の数理と不確定性原理(10): 不確定性原理と相補性原理, 小澤 正直, 数学セミナー(2014年1月号,No. 627,日本評論社) 53(1) 50-55 2014年1月.
  4. 現代からみた「光子の裁判」と測定の問題:最新量子測定問題, 小澤 正直, 数理科学(2014年1月号,No.607,サイエンス社) 52(1) 2014年1月.
  5. 量子測定の数理と不確定性原理(9): 続・誤差と擾乱に関する関係式を巡る論争, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年11月号,No. 625,日本評論社) 52(11) 48-53 2013年11月.
  6. 量子測定の数理と不確定性原理(8): 誤差と擾乱に関する関係式を巡る論争, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年10月号,No. 624,日本評論社) 52(10) 50-55 2013年10月.
  7. 量子測定の数理と不確定性原理(7):光を使った新しい検証実験, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年9月号,No. 623,日本評論社) 52(9) 48-53 2013年9月.
  8. フォン・ノイマンと量子力学の数学的基礎(総特集:フォン・ノイマン), 小澤 正直, 現代思想(2013年8月臨時増刊号,青土社) 41(10) 154-180 2013年8月.
  9. 量子測定の数理と不確定性原理(6):新しい不確定性原理の検証, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年6月号,No. 620,日本評論社) 52(6) 42-47 2013年6月.
  10. 量子測定の数理と不確定性原理(5):測定誤差論, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年5月号, No. 619, 日本評論社) 52(5) 55-61 2013年5月.
  11. 量子測定の数理と不確定性原理(4):不確定性原理と同時測定可能性, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年4月号,No. 618,日本評論社) 52(4) 50-55 2013年4月.
  12. 量子測定の数理と不確定性原理(3):不確定性原理を打破する測定モデルと新しい定式化, 小澤 正直, 数学セミナー(2013年1月号,No. 615,日本評論社) 52(1) 58-63 2013年1月.
  13. 量子測定の数理と不確定性原理(2):測定過程論, 小澤 正直, 数学セミナー(2012年12月号,No. 614,日本評論社) 51(12) 52-57 2012年12月.
  14. 量子測定の数理と不確定性原理(1): 量子力学の新しい測定公理, 小澤 正直, 数学セミナー(2012年11月号,No. 613,日本評論社) 51(11) 36-41 2012年11月.
  15. 不確定性原理の発見(特集:ハイゼンベルク−対話と討論が生み出した現代物理の礎), 小澤 正直, 数理科学(2012年9月号,N0. 591,サイエンス社) 50(9) 23-29 2012年9月.
  16. 偏光に関する一般化測定における測定誤差と擾乱の不確定性関係の実験的評価 II, 金田文寛, BAEK So‐Young, 枝松圭一, 小澤正直, 日本物理学会講演概要集 67(2) 140 2012年8月.
  17. 不確定性原理の新しい姿(特集:電子と不確定性の世界), 小澤正直, 科学(2012年7月号,岩波書店) 82(7) 778-787 2012年7月.
  18. 不確定性原理の矛盾を実証, 小澤 正直, 科研費NEWS(??文部科学省・学術振興会) 2012-1 9-9 2012年7月.
  19. 量子力学の未解決問題と数学 (特集:量子力学の数学的技法), 小澤正直, 数理科学(2012年4月号, No. 586, サイエンス社) 50(4) 26-27 2012年4月.
  20. 偏光に関する一般化測定における測定誤差と擾乱の不確定性関係の実験的評価, BAEK So‐Young, 金田文寛, 枝松圭一, 小澤正直, 日本物理学会講演概要集 67(1) 232 2012年3月.
  21. 量子力学における測定・相関・文脈性(基研研究会 量子科学における双対性とスケール,研究会報告), 小澤 正直, 素粒子論研究 119(4) D210-D228 2012年2月.
  22. 量子測定理論入門(「2011年度物性若手夏の学校」テキスト), 小澤正直, 物性研究 97(5) 1031-1057 2012年2月.
  23. 科学の示す実在像について:ボーア=アインシュタイン論争研究の最前線 (特集=ニュートリノ/相対論 観測がひらく新世界), 小澤 正直, 北島 雄一郎, 現代思想 40(1) 138-160 2012年1月.
  24. 23aTB-9 複数量子ビット演算の精度限界(23aTB 量子エレクトロニクス(量子情報), 領域1(原子・分子, 量子エレクトロニクス, 放射線物理)), 唐澤 時代, 小澤 正直, 根本 香絵, 日本物理学会講演概要集 65(1) 209 2010年3月.
  25. Orthomodular-valued models for quantum set theory, Masanao Ozawa, 2009年8月.
  26. 論理・集合・実数・物理・測定 : 量子集合論と量子力学の観測問題 (非可換解析とミクロ・マクロ双対性), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1658 228-256 2009年7月.
  27. 伏見先生と量子論理(<小特集>伏見康治の世界を眺める-通り過ぎたあとに遺して行ったこと-), 小澤 正直, 日本物理學會誌 64(5) 349-353 2009年5月.
  28. 量子情報の数学的基礎, 小澤 正直, 數學 61(2) 113-132 2009年4月.
  29. 29pTB-2 量子測定理論の構築と展開(29pTB 領域11, 領域1合同シンポジウム:「情報」を通して見る量子力学, 領域11(統計力学, 物性基礎論, 応用数学, 力学, 流体物理)), 小澤 正直, 日本物理学会講演概要集 64(1) 2009年3月.
  30. 量子力学の論理 (特集 物理と論理--概念規定と論理構造をとらえ直す), 小澤正直, 数理科学 46(11) 24-30 2008年11月.
  31. 量子情報の数学的基礎:量子測定理論と量子集合論(日本数学会賞秋季賞受賞記念講演), 小澤 正直, 日本数学会2008年度秋季分科会総合講演・企画特別講演アブストラクト 2008年9月.
  32. Secure Quantum Passwords, Masahiro Hotta, Masanao Ozawa, 2008年6月.
  33. 量子情報の数理:測定・論理・計算・不確定性原理, 小澤 正直, 日本数学会・日本物理学会合同講演会アブストラクト 2008年3月.
  34. 26pRF-1 保存法則によって引き起こされる単一量子ビットゲートの最小誤差の研究(量子エレクトロニクス(量子情報), 領域1, 原子・分子, 量子エレクトロニクス, 放射線物理), 唐澤 時代, 小澤 正直, 根本 香絵, 日本物理学会講演概要集 63(1) 2008年2月.
  35. 26pRF-2 『乗法的保存量が課す量子測定の制限 : Wigner-Araki-Yanase定理の拡張』(量子エレクトロニクス(量子情報), 領域1, 原子・分子, 量子エレクトロニクス, 放射線物理), 木村 元, Meister B.K., 小澤 正直, 日本物理学会講演概要集 63(1) 2008年2月.
  36. 量子情報技術と科学基礎論 (特集=量子力学の最前線--情報・脳・宇宙), 小澤正直, 現代思想 35(16) 90-104 2007年12月.
  37. 非可換観測量の同時測定可能性(量子解析におけるミクロ・マクロ双対性), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1565 133-142 2007年7月.
  38. 量子集合論と量子力学の解釈問題(数学基礎論とその応用), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1525 62-93 2006年11月.
  39. 量子集合論から不確定性原理を考え直す(日本数学会2006年度秋季総合分科会企画特別講演), 小澤 正直, 総合講演・企画特別講演アブストラクト 2006(Autumn-Meeting1) 54-67 2006年9月.
  40. 不確定性原理と標準量子限界 (特集 不確定性原理の新展開--量子測定・量子情報をめぐって), 阮 北康, 小澤 正直, 数理科学 43(10) 35-40 2005年10月.
  41. 不確定性原理の新展開--古い解釈と新しい定式化 (特集 不確定性原理の新展開--量子測定・量子情報をめぐって), 小澤正直, 数理科学 43(10) 5-17 2005年10月.
  42. 量子計算の原理的限界--量子論理のエネルギー・コスト (特集 不確定性原理の新展開--量子測定・量子情報をめぐって), Gea-BanaclocheJ., 小澤正直 [訳], 数理科学 43(10) 47-57 2005年10月.
  43. エンタングルメントと不確定性原理 (エンタングルメント理論とその展開--"量子もつれ"のミステリー), 小澤正直, 数理科学 43(2) 13-20 2005年2月.
  44. 数理論理学と経験科学との接点, 小澤 正直, 科学基礎論研究 32(1) 9-17 2004年10月.
  45. 不確定性原理・保存法則・量子計算, 小澤 正直, 日本物理學會誌 59(3) 157-165 2004年3月.
  46. Wigner-Araki-Yanase theorem and the realizability of quantum computing (Mathematical Study of Quantum Dynamical Systems and Its Application to Quantum Computer), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1350 76-84 2004年1月.
  47. Quantum measurements, instruments, and uncertainty principle, M. Ozawa, Interdisciplinary Information Sciences, Tohoku University 10 69-81 2004年.
  48. 量子計算の数理モデル, 小澤 正直, 別冊・数理科学『量子情報科学とその展開:量子コンピュータ・暗号・情報通信』(サイエンス社) 47-56 2003年4月.
  49. 量子情報理論のルーツ, 小澤 正直, 別冊・数理科学『量子情報科学とその展開:量子コンピュータ・暗号・情報通信』(サイエンス社) 14-23 2003年4月.
  50. 情報処理の量子力学的制約((6)数学的及び数理科学的考察, 量子カオス:理論と実験の現状, 研究会報告), 小澤 正直, 素粒子論研究 107(1) A72-A77 2003年4月.
  51. 31aSG-8 ハイゼンベルク不確定性原理の再定式化と計算の量子限界, 小澤 正直, 日本物理学会講演概要集 58(1) 2003年3月.
  52. 量子情報理論のルーツ (特集 量子情報と量子コンピュータ--量子力学と情報科学の壮大な融合), 小澤正直, 数理科学 39(6) 5-14 2001年6月.
  53. 量子論理, 小澤 正直, 別冊・数理科学『量子力学の発展』(サイエンス社) 209-213 2001年4月.
  54. 28pYN-4 情報理論と量子力学 : その融合と今後の課題, 小澤 正直, 日本物理学会講演概要集 56(1) 2001年3月.
  55. Nonstandard Representations of Unbounded Self-Adjoint Operators (Topics in Information Sciences and Applied Functional Analysis), 山下 秀康, 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1186 106-118 2001年1月.
  56. Measurements of Nondegenerate Observables (Topics in Information Sciences and Applied Functional Analysis), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1186 92-105 2001年1月.
  57. 量子計算とチャーチの提唱, 小澤 正直, 科学基礎論研究 28(2) 5-11 2001年3月.
  58. 23pYK-3 間接測定による状態変化と不確定性原理, 小澤 正直, 日本物理学会講演概要集 55(2) 2000年9月.
  59. Quantum Oracles and Computational Complexity (Algebraic Systems, Formal Languages and Computations), 西村 治道, 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1166 207-215 2000年8月.
  60. 観測過程と不確定性原理, 小澤 正直, 科学基礎論研究 27(2) 79-85 2000年3月.
  61. 集合論的不確定指示子による理論間関係の論理分析, 出口 弘,小澤 正直, 科学基礎論研究 28(1) 23-29 2000年12月.
  62. 観測理論の数理, 小澤正直, 数理物理への誘い3 163-189 2000年.
  63. 量子力学と超準解析学 (特集 無限と連続--数学における計算可能性), 小澤正直, 数理科学 37(11) 34-41 1999年11月.
  64. Nonstandard Methods on Representations of the Canonical Commutation Relations, 山下 秀康, 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1100 157-167 1999年6月.
  65. 量子Turing機械の局所遷移関数 (情報数理に関連する応用函数解析の研究), 小澤 正直, 西村 治道, 数理解析研究所講究録 1100 168-181 1999年6月.
  66. 波束の収縮という概念と量子論的Bayesの原理, 小澤 正直, 科学基礎論研究 26(1) 23-29 1998年12月.
  67. 量子コンピュ-タの計算量, 小澤 正直, 西村 治道, 情報文化研究 8 1-22 1998年10月.
  68. Measurability and Computability, Masanao Ozawa, 1998年9月.
  69. On the Halting Problem for Quantum Turing Machines, 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 1066 174-183 1998年10月.
  70. 量子コンピュータの計算量(応用函数解析の研究), 小澤 正直, 西村 治道, 数理解析研究所講究録 1039 64-80 1998年4月.
  71. 量子計算の数理モデル (特集 量子コンピュ-タ--量子計算:理論と実験の最前線), 小澤 正直, 数理科学 36(10) 13-20 1998年10月.
  72. 波束の収縮という概念について (III) : 量子論的擾乱, 小澤 正直, 科学基礎論研究 25(1) 25-31 1997年12月.
  73. 『波束収縮と再現性の概念的差異』について, 小澤正直, 科学基礎論研究 25(1) 55-57 1997年12月.
  74. An Operational Approach to Quantum State Reduction, 小澤正直, 数理解析研究所講究録 1013 170-186 1997年9月.
  75. 数学基礎論と量子力学基礎論の接点, 小澤 正直, 総合講演・企画特別講演アブストラクト Vol.1997(Spring-Meeting) 19-44 1997年3月.
  76. 通信路容量の物理的限界(量子情報理論と開放系), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 982 173-185 1997年3月.
  77. 波束の収縮という概念について(II) : 部分跡による導出, 小澤 正直, 科学基礎論研究 24(1) 9-15 1996年12月.
  78. 波束の収縮という概念について (I), 小澤 正直, 科学基礎論研究 23(1) 15-21 1995年12月.
  79. 量子論理 (ロジックの面白さ<特集>), 小澤 正直, 数理科学 32(11) p41-45 1994年11月.
  80. Mathematical Theory of State Reduction in Quantum Mechanics(Quantum Stochastic Analysis and Related Fields), 小澤正直, 数理解析研究所講究録 957 194-213 1996年8月.
  81. ルベ-グ積分--測度 (解析学の0時限<特集>), 小澤 正直, 数学セミナー 33(6) p34-37 1994年6月.
  82. 無限小"解析学" (「解析」ということ<特集>), 小澤 正直, 数学セミナー 32(7) p40-43 1993年7月.
  83. 無限小解析と観測問題(量子力学的観測理論, 研究会報告), 小澤 正直, 素粒子論研究 83(6) F100-F117 1991年9月.
  84. ノンスタンダード・アナリシスと物理学 : 無限小概念の復活, 小澤 正直, 日本物理學會誌 43(12) 945-951 1988年12月.
  85. 観測理論と測定の量子限界(基研長期研究会「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告, 研究会報告), 小澤 正直, 物性研究 51(2) 177-219 1988年11月; 素粒子論研究 78(2) B141-B183 1988年11月.
  86. 量子力学とBoole値解析学(基研短期研究会「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告, 研究会報告), 小澤 正直, 物性研究 47(5) 534-536 1987年2月; 素粒子論研究 74(6) F128-F130 1987年3月.
  87. A new formulation of quantum mechanics based on continuous superselection rules, M. Ozawa, Proceedings of the 2nd International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics (Physical Society of Japan, Tokyo) 372 1987年.
  88. 量子力学的観測とBoole値解析学, 小澤 正直, 科学基礎論研究 18(1) 35-43 1986年12月.
  89. 超実数 (かずかずの数<特集>), 小澤 正直, 数学セミナー 25(11) p28-29 1986年11月.
  90. V^(B)の Banach 空間論とその応用(数学基礎論), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 588 136-148 1986年4月.
  91. Boolean valued analysis and operator algebras(Operator Algebras and Applications), 小澤 正直, 数理解析研究所講究録 560 152-168 1985年5月.
  92. レシニェフスキ-存在論と公理的集合論, 小澤 正直, 藁谷 敏晴, 科学基礎論研究 17(1) p31-37 1984年12月.
  93. Boole値解析学と作用素環論(数学基礎論及びその応用), 小澤正直, 数理解析研究所講究録 540 145-164 1984年10月.
  94. 情報理論の観測理論への応用(量子力学の基礎について, 研究会報告), 小澤 正直, 物性研究 41(5) 270-271 1984年2月; 素粒子論研究 68(4) D10-D11 1984年1月.
  95. Boolean valued analysisとその応用(応用函数解析の研究), 小澤正直, 数理解析研究所講究録 504 117-131 1983年10月.
  96. A general theory of optimal quantum measurements, M. Ozawa, The Fifth Intenational Symposium on Infomation Theory (Nauka, Tbilisi) 3 94-96 1979年.

  Back